2016年04月26日
なるほどー。

こんばんは(´∇`)
こないだインスタを見てたら
おっ!と思う言葉があったので
スクショしてみました。

うーん。
確かに。
おばあちゃんでも綺麗にしてる人は
爪までお手入れしてるもんね。
私は……目指せ!夏木マリ!
夏木マリのような60歳になりたい( ☆∀☆)




最後に最近の空。
加工一切なしでこの綺麗さ。
空っていいなー。
明日は朝から庭のペンペン草狩りを
しようと思います!
アディオース!
Que★コズエ
タグ :松本市エクステ、松本市ヘアセット
Posted by Que at
22:32
│つぼやきシロー(日記)
2016年04月25日
GW中の営業日のお知らせ

こんばんは(●´∀`●)
ゴールデンウィーク中の営業日のお知らせです。
いつもギリギリになってからの
お知らせで申し訳ありません(/_;)
29日 営業 18時以降○
30日営業 午前× 昼間○ 夕方○
1日 定休日
2日 営業 午前× 昼間○ 夕方○
3日 営業 午前× 昼間× 夕方○
4日 営業 午前× 昼間△ 夕方△
5日 営業 午前× 昼間△ 夕方△
6日 営業 午前× 昼間○ 夕方×
7日 営業 午前○ 昼間× 夕方△
8日 定休日
こんな感じで営業しています。
昼間○、夕方× はすごく大雑把な空き情報です。
連休中の真っ只中はいつも大体忙しくありません笑
行くとこないなー。
やることないなー。
女子力あげたいなー。
あっ!Queに行こう!
みたいな感じで連休は是非Queへ(●´∀`●)

今日は髪をピンクに染める予定。
染まるといいなー。
では、また!
Que★KOZUE
タグ :松本市ヘアセット、松本ヘアセット
Posted by Que at
19:38
2016年04月23日
プロへの道のり

昔からいろんなとこで
いろんな人から『器用貧乏』と言われてきた私。
自分で言うのもなんたけど
確かに何をやってもわりとなんでもすぐ出来る。
それも人よりちょっと上で。
逆になんでも器用にこなす変わりに
『極める』ことは出来ない。
一番にはなれない。
『器用貧乏』
私の長所であり短所
Instagramを始めたのをきっかけに
なんとなく独学でやってみたら
意外といい感じに出来ちゃったヘアセット。
マネキン相手に1時間あれば
4体くらいは余裕で作れる……けど!
けど
結局なんとなく形を作ってるだけで
実際は突き詰めてやっていなかった。
今回、大仕事を頂き
1週間毎日同じスタイルを作り続けてきた。
が、何度やっても何度やってもうまくいかない。
納得出来ない。
動画を見ても本を見てもわからない。
いろんな方のセット画像をみて
頭でイメージする。
こうするにはどうしたらああなるんだろう。
考えても考えてもわからかい。
わからないなりにも
やるしかないんだ。ってことだけはわかった。
いろんな種類のマネキンにとにかく
向かいあった。
同じスタイルを突き詰めるのは始めてだ。
でもやってくうちに突然きた!
これだ!絶対これだ!
よしよし!これだ!って。
ちょっと画像載せていくので
ヨカッタら見てください。

最初の。全然下手くそですね。

なんか『硬い』

駄目じゃないこどこれもなんか違う。

ここでやっとコツがわかってきた!



そしてやっと作りたかった
『柔らかさ』『しなやかさ』『女性らしさ』
が表現出来た!
1枚目と全然違うのわかりますか?
ちなみに、最後の3枚の写真は少しずつ
変化をつけていて自分的には1枚目が好き。
微妙な違いをいちいち写真撮って確認してるから
携帯には同じような写真が何百枚と……(;´∀`)
今回、こうやって1つのスタイルと
向き合うことで
私の中で何かが確実に変わった。
私の美容師人生第二部の始まりかな(*´ω`*)
明日はそんな私に仕事を依頼してくれた
彩乃ちゃんのために最善を尽くしてこよう。
さぁ、ラストスパートで最後の確認だ!
アドレナリンがでまくってやばい
楽しい!!!
美容師になって本当にヨカッタ!
Que★KOZUE
2016年04月22日
インナーカラー.グラデーション★オレンジ

こんばんは(´∇`)
何年か前からインナーカラー入れるのが
流行り出し、今や定番になってきていますね。
Queでも皆さんいろんなカラーを
楽しんでいますが
オレンジ。を入れた方はいまだ1人もいません。
可愛いと思うんだがなー。オレンジ。




ちなみに、このマネキンさんは
地毛真っ黒の肩下の長さデス。
地毛が黒だとどんなカラーと合わせても
色が映えていいですね(●´∀`●)
では、また!
Que★KOZUE
2016年04月20日
えみちゃん見てるー?




久しぶりですいません(´;ω;`)
次の投稿からまた普通に戻していきます。
今回は遠くに住むえみちゃん用の投稿です。
ちなみに
えみちゃんとはおかんデス。




うちの全ての窓からは桜が
バッチリ見えるのさ( ☆∀☆)
来年は一緒に見ようねー!
では、また!
Que★KOZUE
Posted by Que at
19:26
│つぼやきシロー(日記)