2017年06月09日

刺激をありがとう(*´∀`)ノ



先日きてくれたお客様。


今日はエクステつけたあと髪の毛どうする?


と聞くと


悩む。悩む。



いや悩むよね( *´艸`)



苦しい悩みじゃなくて楽しい悩み( *´艸`)



いつもわたしに刺激をくれるお客様なんだけど



今回はこんな感じで!と。






こんな感じに(●´∀`●)


髪の毛いじるって楽しいなぁ。


髪の毛ちょっと巻くだけで急に


女子力上がった気になるし


女子って楽しいなぁ(*´ω`)(´∀`*)ε` )


そんなわたしは昨日ストレートのエクステを


30本当にくらいまで付けたところで



似合わなすぎて外しました(-""-;)


わたしも巻き髪したかった( ̄* ̄)




そしてわたしの癒し♡♡♡♡♡♡♡


















手!


手♡!!!


いちいち可愛くて泣けてくる(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノ←はいババアー。



可愛いまめちゃんとみなさんのご来店を



お待ちしとりまーす(○´∀`人´∀`○)


素敵な週末を!



Que★KOZUE  
  • LINEで送る


Posted by Que at 19:00ストレートヘアセット

2017年04月20日

フラワーアレンジ★ブライダル



こんばんは(^_^)


今日はフラワーアレンジの紹介です。


同じヘアスタイルでも


使うお花を変えるだけで、使いかたを変えるだけで


かなり印象が変わります(●´∀`●)


何パターンか載せてみました。





 
































ブライダルのヘアセットもやらせて頂いています。


お気軽にお問い合わせください(^_^)

TEL 090-2318-7852


弘法山の桜もうそろそろ終わりそうです。


まだ見てないかたは是非ー!




Que★KOZUE
  
  • LINEで送る


Posted by Que at 20:21ヘアセット

2017年03月28日

ヘアアレンジ 編み込みいろいろ




今日は編み込みのいろんなバージョンを載せていきます(●´∀`●)





片編み込み。


片方しか編み込んでないバージョン。





これは両方編み込んでるバージョン。


少し違います。






さらに少し細かく編んだ編み込み。





アップでみるとこんなんです。





逆サイドから編み込んでカチューシャ風にしたバージョン。






うしろから見るとこんなんです。






うしろにむかって両サイドから編み込んだバージョン。


女子っぽい( *´艸`)





太めに両サイド編み込んでみた。






真ん中だけ編み込み。







両サイド編み込んで1本しばり。







1本編み。








定番おさげ(●´∀`●)





横。






編み込み表編み






別角度







ほぐしてみた








さらに毛先をまるめてみた。







編み込み 裏編み






ほぐしてみた。





ななめ編み込み






コーンロウ風







以上。


三つ編みや編み込みはちょっと変えるだけで


雰囲気がガラッと変わるので


面白いですね(*´ω`)


是非いろいろな髪型を試してみてください。


講習会もやってます。


ヘアアレンジ講習会

毎週 月曜日18時
水曜日13時
土曜日10時


一時間¥500.  
   (2時間希望のかた¥1000.)


上記の日程以外にもご都合にあわせて


レッスンしているのでお気軽にお問い合わせください。  


連絡先 090-2318-7852


ではまた!


Que★KOZUE  
  • LINEで送る


Posted by Que at 20:41スクールヘアセット

2017年03月27日

簡単♪ヘアアレンジやり方





こんばんは。


昨日、今日とまさかの雪でビックリでしたね。


昨日はあの雪と雨の中、息子たちは


1日練習試合をしてました。


きっと風邪ひいちゃうんだろうな(;Д;)と


覚悟していたけど風邪なんてなんのその。


今日も元気に練習にいきました。


いやぁ。若さっていいなぁ。笑



今日は『くるりんぱ』と『ねじねじ』を


使ったヘアアレンジの紹介です。


ではスタート!




まずトップの毛をとりくるりんぱします。





キレイにやろうとしなくて大丈夫です(^_^)





パッカーンと割れてるとこが気になるので


トップの毛をつまみだしながら


整えていきます。




最後にゴムをギュッとすると


割れが気にならなくなります(●´∀`●)





サイドの毛をねじっていきます。





逆サイドも同じく。





ここまでクリップかなんかで固定してるだけです。





すべての毛をゴムで1つにまとめます。






ゴムがみえているとカッコ悪いのでかくしていきます。




ゴムをこのようにもちます。





毛を少しとり……






ゴムを隠すようにぐるぐる巻いていきます。




こんな感じに。





気でゴムを隠したら完成!








さらに毛先をみつあみにして






ぐるぐる巻きにすると


こんな感じに!






ぜひお試しあれ(●´∀`●)


ヘアアレンジ講習会

毎週 月曜日18時
   木曜日13時 
   土曜日10時


上記の日程で毎週やっていきます。


1時間¥500.


用意するものはなにもありません(●´∀`●)


都合合わないかたは随時行っていますので


お気軽にご連絡ください。


Que  連絡先
 090-2318-7852



ではまた!


Que★KOZUE
  
  • LINEで送る


Posted by Que at 21:43ヘアセット

2017年03月21日

ワンコイン♪ヘアアレンジ講習会




前からやるやると言いながら


きちんと告知してませんでしたが


いよいよヘアアレンジ講習会きちんと始めます(^_^)


本当は卒業式シーズンにあわせて


やろうと思っていましたが……間に合いませんでした(;Д;)


すみません(><)



さてさてヘアアレンジ講習会の内容ですが


基本メニューとして


『くるりんぱ』と『ねじねじ』をマスターしてもらおうと思います。


もちろん編み込みやフィッシュボーン、コテの使い方など


希望があれば希望優先でやっていきますが


くるりんぱとねじねじを覚えるだけで


ほぼ、最近流行りのヘアアレンジは出来ます。





 

この2つは『くるりんぱ』だけです。



ここから下は『くるりんぱ』と『ねじねじ』だけで出来るアレンジです。
















ちなみによく街で見かけるのが……



こうゆう感じのかたや





このような、くるりんぱは出来てるけど


ちょっと残念。な方をよく見かけます。
(上から目線ですみません( ´;゚;∀;゚;))


くるりんぱに『ほんの少しのコツ』で



こうなります。



横から見るとこんな感じ。



さらに



うーんもったいない!!!


これも『ほんの少しのコツ』で





こうなります。


もう一段ねじねじすると






こんな感じ(*´-`)




本当に本当に『少しのコツ』で


すごく変わります!


ふわっとさせるコツさえつかめば






なんでもないただのまとめ髪が


ちょっとオシャレなヘアスタイルに劇的ビフォーアフター!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!


講習会に必要なものはなにもありません。


手ぶらでOK!


時間は1時間。


受講料は¥500.


2時間希望のかたは¥1000.


⬛⬛⬛日程⬛⬛⬛

3月25日 10時

3月27日 18時

3月30日 13時


受講してくださるかたが


多いようでしたら毎週曜日を決めてやっていきます。


上の日程で都合があわないかたは


個人レッスンもしているので


お気軽にお問い合わせください(●´∀`●)


連絡先
090-2318-7852


お子さま連れでも大丈夫ですので


友達の家に遊びにくるような


感じで気軽にいらしてください(○´∀`人´∀`○)


ではたくさんのかたとの出逢いを楽しみにしております。


Que★KOZUE
  
  • LINEで送る


Posted by Que at 20:58スクールヘアセット

2017年02月27日

簡単★和装ヘアアレンジやり方




こんばんは(●´∀`●)


今日は簡単に出来る和装ヘアアレンジのやりかたを載せてみようと思います。






全体を7:3くらいの割合で斜めにわける。





根本をしばり毛先を三つ編みにする。


三つ編みはきつめに。





丸めてピンでしっかりと固定する。


普通のピンよりもUピンのほうが使いやすいと思います(^_^)





上の毛をおろし、毛先を三つ編みにします。





先ほどと同じように丸めてピンで固定します。





横からみるとこんな感じ。





逆サイドはこんな感じです。


是非お試しください。



これじゃあやり方わかんない!とゆうかた向けに


アレンジ講習会も行っています。


今はお問い合わせ頂いたかたのみですが


いずれ曜日を決めてやろうかな。と考えています。


またお知らせしますね。







ずっと避けていた『犬と私の10の約束』とゆう本を読みました。


絶対泣いちゃうだろうな、と避けていたんですが


やっぱり号泣(*´;ェ;`*)


だけど読んでよかったー。


わたしにはあなたしかいません。


そうだよね。そうだよね(;Д;)


とズーン。と心にきました。


ちなみに今は かぐや姫の罪 とゆう


竹取物語の裏話みたいな本を読んでます。


歴史は面白い!


ではまた(●´∀`●)


アディウス!


Que★KOZUE  
  • LINEで送る


Posted by Que at 23:08ヘアセット

2017年02月24日

¥200で出来る!パールピンの作り方




今日は簡単に出来るパールピンの


作り方を載せようと思います(^_^)


卒業式、入学式、結婚式などにも


使えるので是非(●´∀`●)




用意するのはこのふたつ。


Uピンとパール。


どちらも100均で購入出来ます。


画像が横になっちゃっててすみません(><)


縦に直すやり方がわからないのでこのままいっちゃいます。






まずUピンを広げます。


なるべくまっすぐになるように。






パールの穴にUピンを通します。


ちなみに、パールの穴が小さすぎると


ピンが通らないので購入するときに


確認してくださいね(^_^)




パールが動かないように押さえながら


ピンを元に戻します。


これで完成!


100均でUピンを購入したことがないので


正確にはわかりませんが


Uピンとパールの2つを購入すれば


軽く30個くらいは作れると思います。





なんてことない髪型も


パールをつけるだけでちょっと上品に。





ちなみに刺したピンが抜け落ちそうな場合は


このようにピンの足を折り曲げると


抜けなくなります。


是非お試しください(○´∀`人´∀`○)





ではまた!


おやすみなさい。


Que★KOZUE  
  • LINEで送る


Posted by Que at 22:16ヘアセット

2017年02月07日

すごい簡単!ヘアアレンジやり方




今日は編み込むだけで出来る


ほんとーーーに簡単なヘアアレンジのやりかたを。


編み込んでまとめるだけです!


ではまず……





全体を毛先まで編み込みします。






毛先がお花の部分になるので


三つ編みを広げます。





こんな感じで(^_^)





そしたら毛先をまるめてお花を作っていきます。


お花を作るといっても


綺麗にまるめていけばお花っぽくなるので大丈夫(*´∀`)ノ





まるめたらピンで固定していきますが


普通のピンでは厚くてとまらないので


Uピンを使います。


Uピンをブスブスとさしてとめてください。


これで完了!







ちなみに、毛先を広げずに編み込んだまま


まるめて止めるとこんな感じに。





横から見るとこう。



自分で全体を編み込むのは慣れてないと


大変かもしれません(^_^;)


お子さんやお友達同士だととっても楽に出来ると


思うので是非お試しください(●´∀`●)



ちなみに、Queのヘアセットは¥1820.です。


ラインの公式アカウント登録で10%オフに!
(来店時にも説明するので安心してください。)


また個人的にラインを送る場合は


『cue4649』が私の個人的なラインIDなので


こちらにお願いします。


ではまた。


Que★KOZUE

  
  • LINEで送る


Posted by Que at 20:59ヘアセット

2017年02月06日

和装ヘア★自分で出来る簡単アレンジのやり方




今日は自分でも簡単に出来るヘアアレンジのやりかたを


載せてみようと思います。



卒業式や入学式に試してもらえたら嬉しいです(●´∀`●)





まず、顔まわりの毛を少し残して


全体を下のほうで一つにしばります。




さらに毛先をしばります。





こんな感じです。






毛先からぐるぐると丸めていきます。


外巻きにね。


そして根元をピンで固定します。


毛量が多くて普通のピンだととめずらいので


Uピンでグサグサといっちゃってください。






横はこんなふうになってます。


サイドが浮いているのでピンでとめていきます。





さっきと変わりがないように見えるかもしれませんが







こんなふうにくっつけるようにとめていきます。





顔回りの毛をひねりながらお団子の上に
のせていきます。





こんな感じだよ。





ぴよーん。と残ってしまった毛は……





折り曲げていれてしまいます。


このあと隠しながらピンでとめてください。





逆サイドも同じく。





この余った毛はさっきと同じく






ここの隙間へ!


2次元ポケットやー( ☆∀☆)





2次元ポケットに毛をしまってください。






全体はこんな感じです。


最後にパラパラと毛が落ちてきそうなところは


スプレーでかためます。


多少汚くなったりバランスが悪くなっても


ヘアアクセサリー1つ付けるだけで


だいぶ目立たなくなります。


綺麗に見えるポイントは2つ。


表面が整っていることと、後れ毛がないこと。


あとは隠してしまえ!方式で(^_^;)





今回は写真が少し小さくてわかりづらかったかな。


と反省。


懲りずにまた載せます(^_^)


入学式、卒業式のヘアセットの予約が少しずつ


入ってきているのでご希望のかたはお早めに(^_^)


ではまた。


Que★KOZUE


  
  • LINEで送る


Posted by Que at 19:54ヘアセット

2017年02月03日

卒業式&入学式ヘアセット予約




こんばんは(* ´ ▽ ` *)


明日は立春。


もう少しで春ですね。


日が落ちる時間も延びてきたのが嬉しい!


そして卒業式、入学式の時期に突入しますが


大体どこも日程が同じくらいの時期なので


ヘアセットの予約も重なりやすくなります。


営業時間は9時30からですが


早朝営業もしています。


予約がたくさん重なると朝の5時……4時30……と


どんどん早い時間になってしまうので


日程が決まっているかたは早めの予約を


オススメします(●´∀`●)


ヘアセットは¥1820.です。


付けたいアクセサリーがあるかたは


持ち込んでもらえればこちらで付けるので


遠慮なく持ち込んでくださいね。


携帯
090-2318-7852

営業時間9時30~


先にも書きましたが早朝営業もします。


ご相談ください。



夜はきちんと決めてないんですが


なんとなーく19時くらいまでに入ってもらえたら


嬉しいなぁ。とゆう感じです。





とゆうかすみません……適当です( -∀-)


20時からやってほしいと予約があればやりますし


21時からと予約があればもちろんやらせて


頂いていますが


その時の予約状況によって出来ない場合もありますので


予めご了承ください。


なんせ1人でやっているので


なんでも聞いてください。


出来る限り対応させてもらいます!











最後に最近のまめさん。


着々と看板犬への道を進んでおります( ☆∀☆)


Queにきてくださるかたは


優しいかたばかりなので本当に嬉しい(*´∀`)ノ


まめちゃんに変わって……


抱っこしてくれてありがとう!


とっても嬉しいよ( *´艸`)


バイ まめ。


そんなわけで、また!


アディウス!


Que★KOZUE
  
  • LINEで送る


Posted by Que at 21:47ヘアセット