2017年03月25日
簡単ヘアアレンジやり方

今日は自分でも簡単に出来る
ヘアアレンジのやり方を載せていきます(*´ω`)

まず全体を縦に4等分します。

それぞれをねじっていきす。
中尾彬のねじねじストールをイメージして。

毛先はゴムでとめます。

さらに二つにわけて
その2つをさらにねじねじします。

こんな感じに。

せっかくねじったのが
だるーん。となってしまいましたが大丈夫!

ねじったものをぐるぐる巻きにして
Uピンで固定します。

ただとめただけだからボサボサ((((;゜Д゜)))
これを整えていきます。

こんな感じにしまったほうがいい毛は
ピンで隠し、ゆるくしたい場所はさらにゆるくなるように調整します。

簡単かなぁ。と思って載せましたが出来そうかな?
ぐるぐる巻きにして固定するところが
写真だとどうしても撮れなくて
わかりづらかったらすみません(;o;)
『整える』
『ピンでとめれ』
『ゆるくする』
簡単そうなんですが意外と難しいんですよね。
ヘアアレンジ講習会も開催しているので
ヘアアレンジいろんなものを覚えたい!
とゆうかたは是非(●´∀`●)
1時間¥500. お子様と一緒にご来店も大歓迎!
気になるかたはご連絡ください。
090-2318-7852
また載せますね(^_^)
Que★KOZUE
Posted by Que at 20:09